忍者ブログ
管理人の萌や日常を徒然なるままに。。。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筆箱っていわないか。
ペン入れを自分の家に忘れてしまった…。
くそう、原稿書きたいのに…。


続きから趙馬です。
また初めて←


ぼんやりと立ったままの彼を見つけた。
視線の先をたどると、張親娘がいる。
ゆっくりと視線を戻した…そこに馬超はいなかった。


二人で歩いているとき、彼がふと足を止めた。
視線を廊下の更に先へ向けると諸葛夫婦がいた。
幸せそうに微笑む彼らから馬超へ視線を移すと、
行こうか…と笑った馬超が苦しそうだった。


何も話さぬままに酒を傾ける馬超に、どうしたと問いかけた。
暫く杯の淵を撫でていた彼が、漸く、阿斗様は大きくなられたと呟く。
入蜀して間もなく、阿斗がこちらへ来たのも最近だが、
趙雲はなんとなく彼の意図したことを理解した。


ある日、遠く辛うじて見える廊下に馬超がいた。
時折視線をそこかしこに流しながら、彼は見えなくなった。

あくる日、彼を訪ねるとぼんやりと外を眺めていた。
尋ね人に顔を向けた馬超は、何用かと問う。
心なしか、落ち着いたように見えた。



たった一人、庭に立つ彼を見つけた。
そっと近付いて声を掛ける。

「探し物は見つかりましたか」

振り返った表情は驚いていた。

「探し物は何ですか」

立ち止まって、走り続けていた間に零してきたものに気付きましたか。
探しても、ここにあるのは他人のものばかり。
貴方が探すものはもう、貴方の中には戻せないものでしょう。


「私が、見つけて差し上げましょうか」



或いは、私が探し物になりましょうか。


そうしたら、私は必ず、貴方の中に戻ります。
貴方が探せば、何度でも。

今は唯驚くばかりの貴方の顔を、
私は幸せにしてみたいから。

「馬超殿…」




……私を探してみませんか……?

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]