管理人の萌や日常を徒然なるままに。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日たって、振り返る夏……。
走馬灯のように(まて)
私事ですが、curryを連れて行きました。
大学の同期もいるし、色々教えてもらえるだろうと思ったのと。
もう一つ。
大学の頃、まだローカルcityやライブばかり出ていた頃。
よくcurryについてきてもらいました(一人じゃ行けない←)
未だに、「凄かった!レイヤーさんたちも、作品も!」と言っていたんです。
私が言っていたのは350スペース…(でも、あそこのクオリティは確かに凄かった!)
今私が参加しているコミケとは規模が大分違います。
もっと凄いものを見せたい、圧倒的な波を…熱を見せたい。
私が年に二回、お願いして行かせてもらっている世界を、
どんなものなのか知って欲しかった。
会場では「で、どちらがcurryさんですか?」なんて聞かれて、
本人は頻繁に「ここにいて大丈夫なのかなぁ…」と言っていましたが(笑)
会社の同期に教えてもらって、大手のサークルさんに行ってみたり、
レイヤーさんを見に行ったりとかなり楽しんだみたいです。
そもそも何かを知るとき中途半端が出来ない人なので、
東館は1~6まで隅々まで歩いたみたいです(笑)
先に帰ってもらったんですが、家に帰ったら死んでいました。
打ち上げ、ということで近くの行きつけのお店(昔鳥の切り絵を献上したお店)にいったら、
閉店後まで残って店長にオタクとコミケのすばらしさを語っていました……。
もともと、オタクを尊敬しているんですよ。
彼らはプロだと。
自分達の好きなものを極めんとするプロだと。
来年はカメラもって行くとか行っていましたが。←
んで、あんまりにも頑張りすぎたらしく、
古傷が再発してびっこ引いています…(腰と足が悪い…)
うぅん、来年連れて行けるんだろうかw
走馬灯のように(まて)
私事ですが、curryを連れて行きました。
大学の同期もいるし、色々教えてもらえるだろうと思ったのと。
もう一つ。
大学の頃、まだローカルcityやライブばかり出ていた頃。
よくcurryについてきてもらいました(一人じゃ行けない←)
未だに、「凄かった!レイヤーさんたちも、作品も!」と言っていたんです。
私が言っていたのは350スペース…(でも、あそこのクオリティは確かに凄かった!)
今私が参加しているコミケとは規模が大分違います。
もっと凄いものを見せたい、圧倒的な波を…熱を見せたい。
私が年に二回、お願いして行かせてもらっている世界を、
どんなものなのか知って欲しかった。
会場では「で、どちらがcurryさんですか?」なんて聞かれて、
本人は頻繁に「ここにいて大丈夫なのかなぁ…」と言っていましたが(笑)
会社の同期に教えてもらって、大手のサークルさんに行ってみたり、
レイヤーさんを見に行ったりとかなり楽しんだみたいです。
そもそも何かを知るとき中途半端が出来ない人なので、
東館は1~6まで隅々まで歩いたみたいです(笑)
先に帰ってもらったんですが、家に帰ったら死んでいました。
打ち上げ、ということで近くの行きつけのお店(昔鳥の切り絵を献上したお店)にいったら、
閉店後まで残って店長にオタクとコミケのすばらしさを語っていました……。
もともと、オタクを尊敬しているんですよ。
彼らはプロだと。
自分達の好きなものを極めんとするプロだと。
来年はカメラもって行くとか行っていましたが。←
んで、あんまりにも頑張りすぎたらしく、
古傷が再発してびっこ引いています…(腰と足が悪い…)
うぅん、来年連れて行けるんだろうかw
PR
この記事にコメントする