忍者ブログ
管理人の萌や日常を徒然なるままに。。。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

身体が重いです……。
疲れが取れません……。

冬も申し込みました~。
私に秋はありません、このまま突っ走るだけです(笑)

そういえば、キリバンが過ぎていた…あはは(笑)


驟雨さんからノベリストバトンを頂きました~v
お、恐れ多いバトンだ(ぷるぷるぷるぷる)




■小説書いてどれくらい?
えっと…17年くらい?
ワープロの時代←

■どういった話を書く事が多い?
シリアスで泣いて泣いて幸せになるか、
和み系…かなぁ。
基本的に幸せになるのが好きです。

■プロット(構成)は立てる派?立てない派?
立てませんねぇ…。
どちらかと言うと、人物が動きたいように動かせてあげて、
私はそのお手伝いをして、だーーーーーっと時を一緒に過ごすつもりで書く!

■視点は一人称(主観的)と三人称、どちらが多い?
気付いたら一人称かなぁ……。
その方がなりきr(略)

■長編気質?短編気質?
どっちも…かなぁ。
二人に時間が必要なら、長編を選びます。
瞬間の何かが必要なら、短編を選びます。
話の長さは、私の好き嫌いではなく、人物に必要な時間だと思います。

■今まで長編、短編合わせて何本書いた?
え、数えたくな……ッ←

■今まで書いた話でお気に入りを3つ。
・蒼天風天 輝鎮序歌
初めて書いた趙馬でした。
その頃は趙馬サイトをする気はなくて…相方だけに読んでもらってました。
凄く沢山の調べ物をして、凄く沢山の気持ちを込めた話です。
……誤字脱字もNo.1←

・趙雲の恋
にやにやしながら書いていた記憶があります(笑)
こういう、会話だけの話って好きなんですよ。
一番、あったかい話になったかなぁ。

・死葬
こういう、人間の汚いところと、その汚さがいっそ綺麗なところを書くのが好きです。
解り憎すぎるといわれたので、ネタばらしを反転で…。
(…馬超を蘇らさせたのは馬岱です…)

■話を書くにあたって、自分なりのこだわり、ルールは?
面白い話なら自分が笑ってかけるような、
悲しいなら自分が泣き出すような、
魂を込めた書き方を(やめろ)

■書いてる時はBGM有り?無し?
ありです。
無いとかけません……。
アディエマスが多いですね。

■これから挑戦したい話や世界観、目標など。
誤字脱字の少ない話を…(目標低すぎ)
最後に、何も残らない話が書きたいです。
幸せとか、悲しいとか、苦しいとか、
言葉ではなく、心に何か穴が開いたような、
感覚だけが残る話を。
何かが抜け落ちたような、
例えば幸せなら哀しみが、
哀しみなら幸せが、
すとんと抜けてしまって何も残らなかったような話が書きたい。

■憧れる作家さんを3人。
あんまり…読まない……。
だから進歩しない件←

■次に回す素敵なノベリストを5人。
これ以上負担を掛けられるわけが……!!!!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]